行政刷新会議(11/17午後の部)

休みを利用して、今何かと話題の「事業仕分け」を傍聴しに行ってきました(*'-')
雨だしそれほど人いないのかな〜と思ってたけど、結構沢山の人が来ていて
みんな興味あるんだなぁと実感。
セキュリティチェック&ボディチェック後、
受付で事業に関する資料とイヤホンを受け取り場内へゴー('∇')
 当たり前ですがイヤホンはもらえませんw


場内は3つのワーキンググループ(以下WG)が同時に事業仕分けを行っていて
イヤホンのチャンネルを合わせるとそれぞれのWGの様子が音声で聞ける仕組み。
モチロンWGには入退場自由なので実際の会議を間近に見ることができます。
 こんな感じ。蓮舫はいなかったよw


最初はちょっと見たら帰るかな〜と思ってたんだけど、
聞いてるとこれが結構興味深くて、結局ほとんど最後まで聞いてしまった(笑)
今回傍聴した事業項目は以下(順不同)
裁判員制度の啓発推進(結果:見送り)
企業年金等普及促進費(結果:縮減)
・年金に関する広報等に必要な経費(結果:廃止
保育所運営費負担金(結果:見直し)
・競争的資金(女性研究者支援)(結果:縮減)
・研究環境国際化の手法開発(結果:廃止
・情報システム借料、開発・改修経費のコスト削減(結果:縮減)
それにしてもまぁよくこんなに傍聴したモンだ(笑)


普段仕事でレビューやら会議をしていることもあって、
会議の進め方とかはイイ勉強になったなぁ('∇')


前にテレビで見たときから気になっていたんだけど、仕分け評価者の質問に対する
事業担当者の回答が全然回答になってないという…。
で、案の定そこを突っ込まれるという…。
聞かれたことを答えるだけでいいのに、毎回的外れな話をしだすのはどうなのかと…(´д`)
そりゃ予算削られても文句は言えないなぁと思ってしまったり。
とある事業は職員数28人に対して役員数12人、これだけでも突っ込みどころ満載なのに
さらに常勤役員3人が全員官庁OBとかもうね…w


あと、なんで仕分け評価者はあんなエラそーなのかねえ?
とある事業に対する評価者9人の内訳が廃止3、縮減6で
結果がなぜか「廃止」に決まったことに対して事業担当者が
「結果についての質問宜しいでしょうか?」と言ったところ、
「結果についての質問は一切受け付けません!」とピシャリ。


時間制限もあるし、決まったことはまぁ仕方ないとしてもさぁ、
縮減のほうが多いのに廃止に決まった理由とか何も言ってないじゃん(´д`)
それを「決まったから質問受け付けません」って傲慢にもほどがあるんじゃない?
こういうの見ちゃうと、どうも最初っから結果が決まっているように思えてならないなぁ。
公開処刑だからそうなのかもしれないけどw)
てか、これじゃ議論する意味なくね?(´・ω・`)


今一番縮減すべき(てか廃止でいいけど)は子供手当てじゃないの?
子供手当ての資金工面のために、本当に必要なはずの事業予算が
ズバズバ切り捨てられていっているとしたら末恐ろしいヨ。。。


とまぁ、イロイロ思うトコロはあったけど、なかなか有意義な時間でした。
平日開催なんで見れる人はあまりいないかもしれないけど、
興味があれば行ってみることをオススメします('∇')
来週も有給消化強化週間だったらまた見にいこうっと(笑)